Loading

SERVICESFITを活用した民設民営型の消化ガス発電事業 / 下水道

北上バイオガスパワー

下水消化ガスを活用して、『再生可能エネルギーの有効利用』と『下水道経営の安定化』を実現

概要

 当社は、民間の資金とノウハウを活用した民設民営方式により、下水処理工程で汚泥を分解した際に発生する消化ガス(メタンガス)を有効活用して、発電事業を行っています。

 本事業は、下水処理場内に自己資金で発電設備を建設し、地方公共団体等から購入する消化ガスを燃料として発電を行い、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)」を利用して電力会社に売電するものです。

特長:3つのキーワード

1. PPP(公民連携)事業

 本件は、民設民営方式によるPPP事業です。地方公共団体は、資金調達、資産保有、資産の維持管理等は不要である一方で、消化ガス売却代金、事業用地の賃料等の収入があります。

2. 再生可能エネルギーによる発電

 地域密着型のエネルギー源である消化ガスの有効活用により、化石燃料やCO2の削減に貢献します。

3. 当社が蓄積するノウハウを活用

 下水処理との密接な連携を必要とする工程が多くあり、総合水事業会社として当社が保有する汚泥ソリューション技術や、長年に亘り培ってきたノウハウが随所に活用されています。

実績

NO.

施設名/発注者

発電容量

年間発電量(*)

鶴岡バイオガスパワー
     (山形県鶴岡市)

300kW

約2,000,000kWh(一般家庭 約560世帯分)

守谷バイオガスパワー
     (茨城県守谷市)

175kW

約1,400,000 kWh(一般家庭 約300世帯分)

北上バイオガスパワー
     (岩手県)

350kW

約2,500,000kWh(一般家庭 約700世帯分)

浜黒崎バイオガスパワー
     (富山県富山市)

875kW

約6,400,000 kWh(一般家庭約1,800世帯分)

恵庭バイオガスパワー
     (北海道恵庭市)

450kW

約3,000,000kWh(一般家庭 約840世帯分)

金沢臨海バイオガスパワー
     (石川県金沢市)

360kW

約2,700,000 kWh(一般家庭750世帯分)

(※)算出根拠は各地域による。