SERVICES同軸差動式スクリュープレス脱水機
処理場のライフサイクルコスト低減に貢献する次世代脱水機
同軸差動式スクリュープレス脱水機
同軸差動式スクリュープレス脱水機は、持続可能な下水道事業経営のために汚泥処理の低コスト化、省力化に寄与できる脱水機です。
本脱水機は、日本下水道事業団殿と共同研究を実施し、2025年3月28日にJS新技術Ⅰ類に選定されています。
特長
1.汚泥処理のライフサイクルコスト低減
本脱水機は、従来のスクリュープレス脱水機と同等の脱水性能(含水率、固形物回収率、薬注率)を有しながら、スクリーン径あたりの処理速度を増加(※)できます。脱水機本体を小型化できるため、建設費やメンテナンス費の低減が可能で、設置面積に制約がある処理場にも最適です。
※ 処理場ごとにご提案しますので、お問い合わせください。
2.運転操作性の向上
処理量と含水率の調整を独自の前後2段のスクリュー軸の回転数のみで調整できます。運転操作が直感的でわかりやすく簡便です。
3.低含水率脱水ケーキも円滑に排出
脱水促進のために従来は背圧板を使用していましたが、本脱水機では回転数可変の後段スクリュー軸を採用しました。回転数を調整することで、低含水率の脱水ケーキも円滑に排出できます。
4.AIによる運転支援機能を搭載(オプション機能)
ご要望によりAIによる運転支援機能を搭載でき、利用者のニーズに合わせた運転のサポートが可能です。過去の運転条件を学習することで、運転設定値の推奨値を出力でき、運転・監視業務の省力化、最適化ができます。