NEWS ニュース
2019.04.11
【リリース】カンボジア王国 カンポット市上水道拡張整備工事 落成式開催
水ingエンジニアリング株式会社(社長:池口学、本社:東京都港区)は、カンボジア王国カンポット市において、独立行政法人国際協力機構(以降、JICA)による、無償資金協力事業「カンポット市上水道拡張整備工事」の落成式が4月2日に開催されましたことをお知らせ致します。
式典には、カンボジア王国のフン・セン首相、在カンボジア日本国大使館の堀之内秀久特命全権大使、JICAカンボジア事務所の菅野祐一所長、三井住友建設株式会社の栗林武弘執行役員土木本部次長、当社からは二宮朗代表取締役副社長など、工事関係者や地域住民など約7千人が出席しました。
本プロジェクトは、カンボジア政府の「国家戦略開発計画2014-2018」において掲げられている「安全な飲料水へのアクセス率の向上」のために、地方都市の上水道施設整備を推進し、これまで雨水等を利用していた住民の公衆衛生環境の改善及び水不足の不安解消や、既存給水区域の漏水状況の改善などの促進に寄与するもので、日本政府の無償資金援助(ODA)により計画されたものです。
本工事では、取水施設及び浄水場の機械・電気設備の設計、調達、建設を担当。浄水場には、日本国内シェア70%以上を占める「凝集沈殿・急速ろ過方式」など十分実績のある技術を採用し、カンポット市民の皆さまに安心で安全な水を提供します。
水ingは、これからもお客様のニーズに合致したソリューションの提供を通じて、国内外の水・環境の改善に貢献して参ります。
竣工した浄水施設
取水施設
事業概要
工 事 名
カンポット市上水道拡張整備工事
建 設 場 所
カンボジア王国 カンポット市
発 注 者
カンボジア王国 工業・手工芸省
施 工
三井住友建設㈱とのコンソーシアム
工 事 概 要
取水施設新設(8,250m3/日)、浄水場新設(7,500m3/日)、導水管敷設5km、配水管敷設89 km
工 期
2016年6月~2018年8月(27カ月)
※本案件は、2018年11月以降、当社グループ会社である水ing(株)より承継しました。
落成式の様子(左:堀之内大使、右:フン・セン首相)
工事関係者
■本件に関するお問い合わせは、水ing(株) 広報部まで
TEL:03-6830-9075
FAX:03-5479-8590
E-mail:pr.news@swing-w.com