Loading

NEWS ニュース

2025.11.21

【お知らせ】日本下水道事業団から令和5年7月豪雨災害に関する功労者として表彰されました

 水ingエンジニアリング株式会社(社長:須山 晃延、住所:東京都港区)は11月5日、地方共同法人日本下水道事業団(以下、JS)より災害対応支援に関する感謝状を授与されたことをお知らせします。

感謝状について

 2023(令和5)年7月に発生した線状降水帯発生に伴う豪雨災害において、水ingエンジニアリングが山口県美祢市内の施設(美祢市浄化センター)の浸水被害に対して、迅速な復旧対応(汚泥脱水設備、脱臭設備、用水設備等における浸水被害の確認など)に貢献した功績が称えられ、授与されたものです。

 水ing グループは、災害時における対応も含め、これからも地域の水インフラ持続のために貢献してまいります。

水ingグループについて

 水ing(読み:すいんぐ)は、「生命の源である『水』を通じていつまでも社会に貢献し続ける『ing』」を経営理念に掲げ、水処理施設(浄水場、下水処理場、汚泥再生処理センター、し尿処理場、民間施設等)の設計・建設から運営、維持管理までをトータルに手掛けている水処理事業会社です(運転・維持管理の拠点は、国内約300か所)。
 『水の先をつくれ。』というブランドメッセージのもと、地域の暮らしの課題に目を向け、安全安心な水環境を提供し続けるとともに、水を通じて、暮らしと街の未来を支えています。

水ing公式WEBサイト

■本件に関するお問い合わせは、水ing(株) 広報部まで
TEL:03-4346-0612
E-mail:pr.news@swing-w.com